放浪者のおすすめパーティー
放浪者のおすすめパーティーは放浪者をアタッカーとして運用する場合の編成をまとめています。
下記の編成は6凸ファルザンを所持していない上で書いてあるので、もし6凸ファルザンを持っている場合は狙い撃ち攻撃をしなくても元素爆発が貯まる感じになり、6凸ファルザンの場合は立ち回りが楽になります。
下記の編成パーティ集は放浪者を確保する予定の方、放浪者はどんな編成があるのかという目的で書いてある為、最後はご自身で実際ゲーム内で検証してご自身に合う編成で楽しんでください!
おすすめパーティーでの放浪者はアタッカー運用なので、聖遺物はしめ縄、もしくは砂上セットです。
放浪者のハイパーキャリー
この編成パーティは放浪者のダメージを最大限に出す編成となっております。
風元素ダメージをバフしてくれるファルザン、バフサポートと炎元素で放浪者の攻撃力を上げてくれるベネット、そして後は誰でもいい編成です。
誰でもいい枠は鐘離先生、雲菫、行秋、夜蘭などでいい感じです。もし鐘離先生を持っていない場合は他のシールドキャラでもOKです。
立ち回り方(夜蘭)
ファルザンのスキル+狙い撃ち攻撃→元素爆発→ベネットのスキル→元素爆発→ジンのスキル→元素爆発→放浪者の重撃(拡散)→放浪者のスキルで通常or重撃コンボ
立ち回り方(行秋)
ファルザンのスキル→元素爆発→行秋スキル→元素爆発→ベネットのスキル→元素爆発→放浪者の重撃(拡散)→放浪者のスキルで通常連打or通常2回+重撃1回コンボ
立ち回り方(雲菫)
ファルザンのスキル→元素爆発→ベネットのスキル→元素爆発→雲菫スキル→元素爆発→放浪者の重撃(拡散)→放浪者のスキルで通常連打or通常2回+重撃1回コンボ
立ち回り方(鐘離)
鐘離長押しスキル→ファルザンのスキル→元素爆発→ベネットのスキル→元素爆発→放浪者の重撃(拡散)→放浪者のスキルで通常or重撃コンボ
サンファイア
この編成はジンの4凸が必要になるので、人によっては再現出来る/出来ない場合があります(持っていない場合は気にしないで)。
この編成では4凸のジン、ファルザン、ベネットが待機中でも結構ダメージを出してくれるので、4凸のジンがあれば本当にオススメです。
複数敵がいるシチュエーションでもいけるのですが、ジンの元素爆発は敵を集めるというより、ぶっ飛ばす感じなので単体の方が向いている感じです。
立ち回り方
ファルザンのスキル→元素爆発→ベネットのスキル→元素爆発→ジンのスキル→元素爆発→放浪者の重撃(拡散)→放浪者のスキルで通常or重撃コンボ
ダブル水元素パーティー
単体相手に集中 攻撃出来るダブル水元素のパーティ編成。
行秋と夜蘭の追撃+放浪者の攻撃で集中攻撃し、ファルザンは放浪者サポートです。
放浪者の聖遺物はしめ縄は砂上が普通ですが、もしファルザンのが6凸未満で元素チャージ効率重視ビルドの場合は、放浪者に翠緑を持たせて行秋と夜蘭の水元素ダメージを上げるのもアリです。
立ち回り方
ファルザンのスキル+狙い撃ち攻撃→元素爆発→行秋のスキル→元素爆発→夜蘭のスキル→元素爆発→放浪者の重撃(拡散)→放浪者のスキルで通常連打or通常2回+重撃1回コンボ
ダブル岩元素パーティー
この編成でのサポートキャラはスキル/元素爆発を使って待機したらいいので、放浪者のフィールドタイムが長くなるし、待機しているフィッシュル、アルベド、攻撃も良い感じの編成です。
注意したい所と言えばボスとかアルベドの花をすぐ破壊しちゃう所と、鍾離先生の柱と重ならないようにアルベドの元素スキルを置くくらいです(重なるとアルベドの花が消える)。
立ち回り方(フィッシュルの場合)
鐘離長押しスキル→アルベドのスキル→フィッシュルのスキル→放浪者の重撃(拡散)→放浪者のスキルで通常連打or通常2回+重撃1回コンボ→繰り返し
ダブル炎元素パーティー
ダブル水元素の編成のように、こちらは炎元素Verです。
ファルザンは翠緑持ち+風元素バフする役、ベネットは基礎攻撃力をUP+回復、香菱は火輪でダメージを出します。
この編成は強いのですが、放浪者じゃないバリエーションの方が良い感じなので、無理に使わなくてもいいです。
立ち回り方
ファルザンのスキル+狙い撃ち攻撃→元素爆発→ベネットの元素爆発→スキル→香菱の元素爆発→スキル→放浪者の重撃(拡散)→放浪者のスキルで通常連打or通常2回+重撃1回コンボ→ベネットのスキル→香菱の入れ替えて元素粒子を吸収
凍結パーティー
放浪者で凍結パーティを運用するのは難しいのでオススメしないんですが、使えます。
水元素と氷元素を付与し続けないといけないので、心海で水元素付与する場合は良い感じですが範囲が限られるのがネック、しかもボス相手に意味なし。範囲&距離の問題があるなぁと思ったら、レイラと行秋で解決出来ます。
レイラは鍾離みたいな感じですが、それでも回復キャラが欲しいってなるので、行秋のままでもいいけど心海の方がいいかもしれません(逆パターンもアリ)。
まぁ単体or複数敵がいるシチュで使い分けしたらいいと思います。
放浪者が元素反応起こし役で運用する場合のパーティ
放浪者はアタッカーの方が向いていますが、風元素キャラなので元素拡散目的でも使えるキャラクターになっています。
ですが、正直に言うと放浪者をアタッカーじゃない目的で使うのは勿体ないと思うので、こちらの編成は放浪者のダメージが低くなる代わりに元素反応ダメージが高くなる感じです。
もし下記の編成を使いたくない場合はスルーして大丈夫です。
感電
この編成では放浪者が元素熟知3箇所の翠緑の影4セットを装備して感電を起こす編成となっています。
北斗、夜蘭、ファルザンの3人の中でお勧めなのは北斗なので、フィッシュル、行秋、北斗の編成であれば大量の雷元素+行秋と北斗のスキルと元素爆発のおかげでやられにくくなります。
立ち回り方(北斗Ver)
行秋のスキル→元素爆発→北斗のスキル→元素爆発→フィッシュルのスキル→放浪者のスキル→通常攻撃3回+重撃1回(これをスキル切れるまで)
超開花
放浪者の超開花パーティは放浪者の拡散を頼りに超開花を起こす編成となっています。
超激化パーティのチームメンバーはナヒーダor草旅人、フィッシュル、行秋です。もし放浪者が元素熟知盛りの場合はフィッシュル、そうでない場合は雷電将軍か久岐忍でOKです。
この編成はスクロースVerより弱くないですが、敵が広範囲に散らばっている場合イマイチです。
立ち回り方(ナヒーダVer)
ナヒーダのスキル→元素爆発→行秋のスキル→元素爆発→フィッシュルのスキル→放浪者の元素スキル+通常攻撃連発→元素爆発
立ち回り方(草元素Ver)
行秋のスキル→元素爆発(祭礼装備してるならスキル)→旅人のスキル→元素爆発→フィッシュルのスキル→放浪者の元素スキル+通常攻撃連発→元素爆発
超激化
放浪者の重撃で超激化を起こす事ができ、さらに放浪者の重撃は敵を怯ませる事が出来る+重撃拡散起こしまくれるので、他の風元素キャラより拡散する回数が多いです。
この編成では放浪者が翠緑の影4セット4セット、メイン効果3つとも元素熟知で重撃で拡散し超激化を起こします。敵が多い場合はいい感じの編成ですが、単体相手では全然良くないので複数の敵がいる場合用の編成です。
雷元素の枠は北斗、久岐忍。草元素の枠はナヒーダ、草元素旅人、ヨォーヨで行けます。雷元素は北斗のダメージ軽減+中断耐性が欲しい所なので、北斗をオススメします。もし久岐忍の回復だけで足りないと思ったらヨォーヨを連れて行きましょう。
立ち回り方(ヨォーヨと北斗Ver)
北斗のスキル→元素爆発→ヨォーヨのスキル→フィッシュルのスキル→放浪者の元素スキル+通常1回だけ、そしてずっと重撃連発→フィッシュルの元素爆発→北斗のスキル→ヨォーヨの元素爆発+通常2回ダッシュ2回→放浪者の通常攻撃1回→スキル→重撃2回→元素爆発
烈開花
烈開花は超開花の広範囲Verなので、上記の編成での雷元素枠がトーマになっただけです。無凸トーマでもOKですが、凸が増えるほどトーマの使いやすさ+バフが増えるので、凸が多いほど良き。
感電、超激化、超開花では元素熟知盛りの放浪者でしたが、烈開花の場合はトーマが起こすので、放浪者はしめ縄、もしくは砂上セットで普通のアタッカービルドでOKです(攻撃/風元素/会心系)。
トーマが烈開花反応+シールド役、放浪者がトーマの炎元素追撃で攻撃力UP(固有天賦効果)。夜蘭はダメージバフ+追撃ダメージ。行秋は夜蘭と違って水元素付与する量が多い上、防御面も良いキャラ。草元素キャラはナヒーダか草元素旅人で元素熟知バフを配ります。
この編成で注意して欲しいのが元素チャージ効率です。4凸以上のトーマなら元素爆発貯まるのが楽になり、草元素旅人は祭礼or西風を装備する感じです。
元素爆発出さないといけないキャラクターはちゃんと元素爆発を回せるようにしておきましょう。
立ち回り方(ナヒーダVer)
ナヒーダのスキル→元素爆発→行秋のスキル→元素爆発→トーマのスキル→元素爆発→放浪者のスキル→通常連打コンボ→元素爆発
(ナヒーダと放浪者の元素爆発は毎回発動しなくてもOK)
立ち回り方(草元素旅人Ver)
行秋のスキル→元素爆発→草元素旅人のスキル→元素爆発→トーマのスキル→元素爆発→放浪者のスキル→通常3回+重撃1回のコンボ(これを4回)→元素爆発→放浪者の通常2回
(行秋&草元素旅人が祭礼を持っている場合、スキル2回)