【英語】ゲームで英語を勉強するのは効果的 10年以上、今現在でもゲームで英語を勉強している私が語ります。

英語

こんにちは、英語ペラペラのくせにずっと日本語を書いているホプ斗です。

近年英語わからないと何か不利な気もする。

今日ふと思った事が「あれ、何で自分って英語版のゲームをしても違和感なくなったんだろう?」って頭のよぎったんです。

私は10年以上アメリカに住んでいて、英語を聞く、見る、書く機会が日本と比べると断然量が多いです。アメリカにいるか英語上手くなるの当たり前って思いがちですが、それは本人次第で変わってくるのが一番多いと思ってます。

そこで10年前アメリカに来た時は何で英語を勉強をしていたと言うと、ゲームです。

皆が大好きなゲームで私は英語勉強が半分以上占めていた方と思います。

そんなわけねぇだろーって思いますが、まぁそうですよね(笑)ゲームで英語をネイティブ並みに上げるなんて無理と思いますよね。

そこで今回は何故ゲームで英語をスタディしたのかを紹介する感じで答えて行きたいと思います。

ゲームで英語を勉強するのは結構お勧めな理由

上の画像を例として、最近プレイしたFar cry 6は英語版でプレイしましたが、私のFirst languageが日本語なのにも関わらず、英語で違和感ZEROでプレイしてます。

現にFar cry 6の攻略記事いっぱい書いていて、スクリーンショットなど全て英語ですが、頭の中で全部和訳するレベルまでに上達してます。

そこで何故ゲームなのかというと…

ゲームで勉強していたのは一番の理由は面白いし、疲れないからです。

私はずっと本とにらめっこしながら数時間キツイ思いするの大嫌いなので、好きな物で勉強、自分の場合はゲームで英語勉強をしていました。

主にプレイステーションなどの日本にでも売ってあるタイトルを英語でプレイしていました。まぁアメリカでゲームを買うと強制的に英語なので、英語でプレイするしかなかったのです。

正しく言うと、ゲームをプレイしているついでに勝手に英語が身に付くようになっていたんですね。

一度考えてみてみましょう。強制的に勉強をやらせる好きな事で勉強するってどっちが効果的と思いますか?

答えはもちろん好きな事をしながら勉強した方が、ストレスなしで続けられますね。

けれども先程「英語でプレイするしかなかった」って強制的にじゃない?って思いますが、本来は強制の分類だけど、強制の形もありませんでした。だってゲーム好きなんだもん(笑)

ゲームで英語の勉強➡英単語の宝庫と文法が勝手に身に付く

 

英語では単語と文法がわからないと意味がありません。

それらをどうやってゲームで自然に身に付けるかと言うと、分からなくても聞く、見るという事です。

字幕付きだと、単語のつづり+発音も出るので、一回聞けば脳に入ってきます。だってゲームですからね。

例えば、自分は昔スカイリムというゲームを何回かプレイして、日本語でプレイした事一回もないまま何周も英語でプレイしていました。

勿論、武器や防具、スキルツリーなんて全部英語でした。設定変える時も全部英語。

最初は「はぁ!?!?!?」ってくらいでしたけど、今ではどのゲームが英語でも違和感は消えました。

後、結構他のゲームでも同じ英単語バンバンでますので楽勝でわかるように。

一々調べると強制な感じがするので、すぐにわからない英単語を調べるのは逆効果

自分は電磁辞書を持っていたのにも関わらず、わからない単語出てきたのにも関わらず、一切調べないから勿体無いと思っていた事をしていたのですが、思っていたのにも関わらず、改善しようともせずに10年間ほとんどスマホや電磁辞書で単語調べなかったです。

一々調べるとどうなるかと言うと、強制感が増してテーブルでがり勉してるのと同じ風になってつまらなくなるから。

それじゃあゲームの意味がなくなりますね。

一切わからない単語や文法を調べるなってことじゃないですよ?ゲームをプレイしている最中にすると効果激減という事です。

自分はそうやってアメリカに来てから、ゲーム内で喋るキャラなどの英語を勘で勉強しました。

嘘つけっ!て思うでしょうが、ですが本当にこの調子で今もゲームだけではなく、YouTube見る時とかも勘で字幕ONで見たり、聞き取りをしています。

英語の単語、センテンスなど正確にわからなくても一部の単語がわかれば、パズルみたいに後は合わせれば楽勝ってな感じまで成長するんですね。

もうこのやり方は10年以上しているので、今は勘だけではなく、すっかり日本語と同じくらい英語はわかるようになりました。

これをやったのはアメリカにいる時なので、日本でやるとアメリカより効果が落ちる気もしますが、案外いけるかもしれませんので、騙されたと思ってお試しあれ。

PS4やPS5などのゲーム機の言語を全て英語にする

個人的に最近ゲームやっているのはPS5なのですが、そういう系も日本語から英語に変えちゃってください。

自分は英語がわかるので、反対に日本語にしてますけどね。

ゲームだけではなく、スマホやパソコンの言語も英語にする

今って皆スマホ依存症ですよね。スマホいじらない人とかいるんですかね?ってくらいの疑問が普通になった現在。

依存している物を英語にしましょう。

まぁ言っている事は結局先程話したゲームや環境を英語まみれにしろと同じなのですが。

スマホの場合はお手軽に英語にできるので、日本にいる皆さんもできる事です。

一番の勉強方法は環境を全部英語に変える事

毎日何していますか?日本語喋っています!っていう人だと英語身に付けようとしてもす失敗して終わります。

本気で英語を身に付けたいのならば、英語を喋る習慣を付けてください。もっとステップを踏みたいのら英語圏の国へ数年間住んでみると急激に英語が上達します。

残念ながら自分が日本の学校に居た時の英語教育は、だた時間の無駄です。英語いち早くをマスターしたいならささっと英語圏の国に行ってくださいね。

自分の場合はアメリカなので、アメリカには全世界の人が集まるし、英語を勉強はもちろん、英語で話す交流する機会が多く、こういう環境にいるのが一番の勉強だと思います。

後は自身が毎日よくする事を英語に変えるだけで、普通の人より英語が出来て将来ラッキーになりますよ。

好きな事で英語を身に付けるともっと楽しくなる

 

ほぼ自己流な感じで英語をゲームなどで身に付ける方法や価値観を語りました。

実際この自分が英語を喋れるようになったのも英語を”好きな物で”勉強をし続けたからだと思います。

英語に限らず、皆好きな事は夢中でやりますよね?それと同じです。

自分の本当のメッセージは学ぶ物を好きな物とでマッチする=無敵です。

「モチベーションないからやらない~」とか「面倒くさいし~」いう感情はここにはないんです。

 

 

 

 

 

 

英語

原神HPゲームズをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む