【原神】鍾離の時は祈願終了直前くらいに運営が「鍾離の調整案」についてツイートしてたので、ディシアも同じパターンになる可能性あるかもしれないけど、何で今は何も言っていないのだろうか?

原神

こんにちは、HPです。

1週間もないくらいでディシアの祈願が終わっちゃいますが、ディシアの現状を見て明らかに変な性能になっているし、プレイヤー達も声を上げているのにも関わらず、運営のミホヨは黙ったままです。

何も言わないのは不満になるし、もうミホヨはこのままシラを切るつもりなのかと思っちゃうのが普通ですが、ちょっと興味深いRedditの投稿があったので、それを和訳しつつ話します。

オーマイ ディシア…。

何故ミホヨはディシアの事について何も言わないのか

CS Response : Zhongli Issue
by u/smoked_bacon_2 in Dehyamains


この投稿のスクショを和訳してみると↓

「申し訳ありませんが、この事に関しては時間が掛かります。もし調整するならば、ちゃんとテストしなければいけません。鍾離を調整した時を見てもらえると理解できると思いますが、鍾離を調整するのに時間が掛かっています。どうかご理解してくれると幸いです。」

と英語で書かれています。

結構DehyaMain(Redditのコミュニティ)でミホヨのカスタマーサポートの返信のスクショ投稿がいっぱいあり、ほとんどは顔文字でテヘペロみたいな返信でしたが、上記の返信は珍しいです。

CSの返信から鍾離の事が出てきたので、ここからは鍾離の時に何が起きたのか、ちょっと振り替えて見ます。

  • 12月1日:鍾離実装(後半ガチャ)
  • 12月8日:ミホヨが鍾離について「鍾離はこのままでOK」と言い、さらに炎上
  •  12月19日:ミホヨが炎上に応じ、鍾離の調整案を発表(Ver1.3に調整した鍾離の性能を実装)
  • 12月22日:Ver1.2が実装し、調整の為に鍾離がVer1.3ベータにて登場
  • 12月29日:ミホヨからさらに「鍾離の調整案」が発表
  • 1月22日:調整が完了
  • 2月3日:Ver1.3が実装し、調整された鍾離が実装

鍾離調整のタイムラインを見ると、鍾離の祈願終了してから公式が調整すると言い始めています。

このRedditの投稿にあったコメントに「祈願が開催されている最中にまだ明確になってない曖昧な調整案や変更の事を発表し、もし鍾離を引いて弱い!ってなると虚偽・誇大広告として訴えられる。」というコメントがありました。

簡単に言うと、祈願が開催している時に「このキャラちょっと調整するわ、今の性能クソですまんな」って言われると、嘘の商売をしたのも同然、プレイヤーとして運営への信頼が消滅するし、炎上しまくりです。

ディシアの生放送とか性能的に「ほんまか?」ってな感じで色々とグレーなエリアを見せていましたが、もうディシアの祈願が始まっちゃたし、PVも出ているし、ディシアの祈願開催中に「ディシアの性能ちょっくら調整するわ!すまんな!へへへ」みたいなぁ事をすると虚偽・誇大広告とみなされて、訴えられるられるし、ミホヨの評判が落ちます。

「ディシアを調整して」「#FixDehya」とずっと言っている人は既にミホヨの信頼を失っていると思いますが、通常祈願行くから調整するかわからないけど、調整したい場合は言おうとしても法律的にアウトしちゃうかもしれないエリアなので、今言ってしまうとリスクが高い感じなのです。

もし調整したら通常祈願ではなくて、限定キャラに戻っちゃうかもしれないけど、ここまで異例な事起きるわけないよね泣。

中国ではガチャについてもっと厳しい法律があるらしいので、セーフな状態を維持したまま、プレイヤーのクレームに応じたい場合は祈願が終わる寸前、終わった後の方がいいという事。

原神は中国以外でも人気だし、国によって法律違うけど、虚偽な広告に関してはどこも似ていると思うし、自分は弁護士じゃないので、虚偽広告って呼べばいいかわかりませんw。

シンプルに書くと↓

  • 祈願開催中に曖昧な「調整案」を発表すると法律的に訴えられる、罰せられる可能性がある
  • ミホヨは知っているけど、時期を伺っている
  • どのように調整したらいいか、まだ分からない(時間掛かる)
  • 調整案が出来たら発表する
  • ガン無視する可能性大

という感じです。

自分もディシアの事好きだし、期待していましたが、何がしたいのかわからない性能だし、ハウジングキャラになっちゃているし、何て言えばいいかわからないです…。

ディシアを強化して欲しいけど、ディシア以外も弱く実装する事がまだ出てきたら、ミホヨやばいですねw。

もし、公式からディシアの調整が発表されるとしたらのタイムライン(鍾離のを参考)

鍾離の時に起こった事がディシアでも起きる場合はこんな感じ☟

  • 4月7日~10日:Ver3.7のキャラクター紹介がツイート(ディシアの調整案はこの頃に発表されるかも)
  • 4月12日:Ver3.6実装、Ver3.7のベータに調整された性能のディシアが登場(テスターの方はどんな風かわかる)
  • 5月12日:Ver3.7の生放送でディシアの最終調整内容を公開
  • 5月24日:Ver3.7実装、調整されたディシアが実装

鍾離の時は後半ガチャだったので、Verが終わる時に発表されましたが、ディシアの場合は前半なので、Ver3.5が終わってからなのか、前半が終わってからなのかわかりません。

全部予想なので、もしディシアが調整されるのであれば、上記みたいな感じになると思います。

まぁあんまり期待しない方がいいと思いますが、心の中ではディシアを調整して欲しいんですよねぇ…。

この気持ちなんて言うんだろ…まぁいいかぁ。

完。

  1. 匿名 より:

    修正されて定期的にピックアップされる限定ガチャに入るのが1番いいと思います。
    ディシア欲しくないなら引かなければいいし、欲しいなら復刻に向けて貯めればいいし…
    バグかと思う性能で出して通常に追加して、すり抜けたらハズレ扱いされる方が推してる人にとってもそうでない人にとっても損だと思います。

  2. 完凸させた愚者 より:

    SNSでは運営を擁護するような信者ばっかりで辟易していたので、キチンとディシアについて語ってくれて感謝です。

    • 匿名 より:

      比べるなら初期恒常じゃなくて最近追加された恒常のティナリだと思う
      ただ恒常と限定で比較するだけなら初期限定の型落ち感は拭えないし実装時期が重要(鍾離先生は特例)
      ディシアは「最新で追加される恒常」の性能ではない

  3. 匿名 より:

    ディシアの性能は自分的にも残念だったけれど正直「騒げば通る」と思うプレーヤーが増えたゲームは間違いなくクソ化するので修正はして欲しくないな。
    そもそもディシアの性能は恒常キャラとして他の恒常キャラの性能や凸効果と比較したら全く弱くないから・・・

    • 匿名 より:

      ゴネ得が良くないのはよく分かるがディシアは他の恒常と比べても全く弱くないは言い過ぎ。
      きちんと方向性が定まっているディルックやモナや七七やティナリ、凸効果が全て強力で色々出来るジン、使い勝手の良い刻晴と恒常キャラでもディシアと比べると皆優秀。勿論ディルックの固有天賦や4凸効果、モナの完凸効果等首を傾げるものもあるがディシアは全て中途半端。

      妙に低い倍率や意味の分からないオート攻撃の爆発に旨みの少ない突破ボーナス。爆発に関しては行秋夜蘭を乗せない為に意図的にされたとしか思えないし明確に弱くしようという意思がひしひしと伝わってくる。
      タンクの能力も先を見て作ったのかもしれないがこちら側はそんなの分からないし不安になるのは仕方ないね。

      • 匿名 より:

        完凸比較なら普通にディルックよりも強いだろディシア…

        • 匿名 より:

          3.4螺旋12-2後半の魔偶三兄弟、完凸モノパイロのディシアより2凸ディルック溶解の方がほんの少し速かった
          原因はもちろん爆発の蒸発頻度が低いせいでモノパイロにせざるを得なかったから

  4. 匿名 より:

    こういう記事助かります。ディシアの件でモチベーション下がっていたんで。期待はしていませんが、四月まで頑張ってみることにしました。

  5. 匿名 より:

    方向性が定まっているだけで結局定まってないと言うディシア程の火力を出せないディルックを筆頭に「定まっている」だけで別にディシアより強くはないと思うよ。
    刻晴なんかは今のディシア程じゃないにしてもあくまで激化が来てからが今の評価なわけだし都合よくごっちゃにしすぎじゃないかな。
    頑張って強く使うならどのキャラでも頑張れるのは原神の魅力だしディシアはそこのラインを割ってはいないと思う。
    それにディシアはタンク性能とボタン連打してるだけでオートで敵をせん滅してくれる爆発と元素反応とか詳しく知らないで使ってても定期的に元素反応を起こしてくれるスキル、初心者旅人の徹底的なサポートという方向に定まってるんじゃないかと思うんだ。
    いや、まああくまで俺はそう思うってだけで実際俺だってディシアが強くなっては欲しいんだけどね・・・

    • 匿名 より:

      全然石配らないくせに恒常に行くから初心者が半天井で当てるなんて不可能やろ ほとんどがある程度キャラが揃った時に出てきて今更感のキャラになってるよ

  6. 匿名 より:

    行秋夜蘭が乗らない時点で炎アタッカー最弱というのは元々アタッカーじゃないから別に良いとして星5最弱なのは世論見てれば誰でも分かるんですがどうにかしてあげて欲しいですね。
    火力上げるより肩代わり方面もっと強化してあげるか完全耐性=スキル時間にして欲しいなぁ。まぁ贅沢なんでしょうけど。

  7. 匿名 より:

    まあ仕方ない部分もあるのかなとは思うそれにしてもディシアは弱いけど
    これから限定キャラが恒常落ちをしないと明言しちゃった以上
    恒常星5キャラはいくつかはこれから追加されるでしょうけどかといって
    限定キャラ並の強さにするわけにもいかないんでしょう
    まあ今後実装予定の推しキャラが恒常キャラです!って言われたらショックにはなりますけどね
    恒常キャラにするにしてもティナリぐらいの性能だったらここまで言われてないんでしょうけど

  8. 匿名 より:

    擁護してたバカが全部悪い。ディシアはゴミのまま隅っこで寝かしておくぜ。で、なんでディシア恒常なの?わざと弱くするため?恒常でも強いやついるからただミホヨに嫌われてるだけか。中国じゃディシア関係の書き込み削除で言論統制だろ。マジクソ

  9. 匿名 より:

    ディシア実装から原神始めたガチ初心者だけど、ストーリー進行ですら非力に感じてPTから抜けた
    このガチャに1万円吸われたのは正直詐欺だろって騒いでもいいくらいにはがっかりしたかな
    爆発撃っても敵は死なないし、そもそも爆発貯まらないし、肩代わり出来るほど硬くないし
    育てたかったら砂漠行けってのもストレス凄かった

  10. 匿名 より:

    今後の調整で救われなかったら流石にヤバすぎる

  11. 匿名 より:

    修正されるとしたら最低でも倍率は★5相当にしてほしいですね
    ★4より低い倍率しかないとか普通許されませんよ

    • 匿名 より:

      元々役割がシールド一筋だった&岩元素だった鍾離先生に対してディシアは中途半端に補助性能も攻撃性能も持ってる&炎元素なので仮に調整入るとしてもかなり時間かかりそうですね…

      正直調整入るよりもディシアとめちゃくちゃ相性良い新キャラが追加される方が可能性としては上な気がします

  12. 匿名 より:

    鍾離はガチャが終わる3日前に調整するぜ!!って調整内容のアナウンスあったけど、ディシアはそれがないし、ガチャが終わる前にそのアナウンスしないのも不親切だから調整ないんじゃないの知らんけど

  13. 匿名 より:

    強化はないにしてもジャンプで爆発即解除のクソ仕様だけはなんとかしてほしい
    任意のタイミングで中断できるようにしたいなら爆発中にもう一度爆発ボタン押したら即フィニッシュにするだけで良いんだし

  14. 匿名 より:

    火力、CT、チャージに関しては凸でかなり解決するし、凸前提も恒常キャラだからそこは受け入れる。が、通常倍率と爆発の凍結(というかジャンプ)による解除だけはどうにかしてくれ!頼む!
    欲を言うならスキルも付着頻度か火力のどっちかは上がってほしいかな

タイトルとURLをコピーしました