こんにちは、ホプどんです。
いつもの記事ではずっと原神をプレイしている前提での記事が多いので、今回は今から原神始める人やもうプレイ始めた新規の方向けに、自分が今新規の方に言えるアドバイスを主観的にまとめてみました。
原神ベテランでホプ斗殿の記事を読んでくれている方々にも共感できたらなと思っておるでござるよ。
ではいくでござる!
原神初心者がやるべき、知っておいた方がいいこと
マイペースにプレイしよう
今では原神をプレイしている人が日々増えているし、インターネット上では話題になっているしで「追いつかないと!」という急ぐ感じがあると思いますが、全然気にしないでマイペースにプレイしましょう。
自分が始めた当初、バージョン1.0か1.1でもう深境螺旋をクリアしている人とか見て、「いいなぁ、すごいなぁ」って思ってましたけど、お金パワーなので諦め、正直にマイペースにプレイする事にしました。
いつでしたっけ、多分1.6で微課金として原神の最大難関「深境螺旋」の12層星9個獲得したのを覚えています。
その後稲妻が来て、一気に深境螺旋の敵HPがあほみたいに多くなり、また星9個無理ってなりましたけどね。
2.1で雷電将軍が来てすり抜けて、ちょっと課金して雷電将軍を確保した後はずっと深境螺旋をフルスター取っています。
最初の1ヶ月~3ヶ月はめっちゃスロースタートになる(無課金と微課金の場合)
最初は何かもスローので悩みすぎない事。
自分が経験した感覚だと、冒険ランク50超えたくらいが何もかもスムーズに進んだと思います。
それまでは「何か全然成長していないなぁ……」という感覚は当たり前ですのでご安心を。
原神はPVEゲーなので、他の旅人との強さ比較を深刻的にやらない事。
このトピックはちょっと調子乗って話すかもです。
原神は他の対人ゲームみたいにギスギスしていないほのぼのとしたのんびりゲームなので、他の旅人と無理に比較する必要ありません。
英語圏のインターネット上ではいつも「俺強いだおろおおおおおおおおおおおおお!バトルドーム!!!!!」と見せびらかし、言っている旅人はすみませんが、自分はそれしかやる事のない人は哀れな人だと思ってます。
大抵ダメージを見せびらかしている人は、それについて動画も作らず、発信もせず、ツイートとのリプライ欄とかで終わらせている感じがしますが、勿体ないですねぇ。
めっちゃ高いダメージ見せびらかすのでしたら、Youtubeとかで出したらバズるかもしれないのに…。やっぱり恥ずかしいからやりたくないのかも。
そういう人達への自分からのメッセージは「ブログやってみないか?」ですね。
って言っても大抵の人は「面倒くさいし嫌だ」って終わらせるのでほっといています。
昔の自分は↑対人精神で支配されていた感じでしたが、今は対他人をする暇があるなら、ブログ、イラスト、動画編集などのスキルを勉強をして実行してますね。
日本の場合はちょっとマシかもしれないですが、そういう事があるので、シリアスに考えない事ですね。
自分の時間を大切にしましょう←これ大事。
ちょっと調子のっちゃいましたね、失礼しました(笑)。
星5キャラと星5武器の凸は必須じゃない
このトピックはお金がめちゃくちゃある人ならスキップしていいですが、自分みたいにリッチじゃないプレイヤーからすると、星5キャラや星5武器の凸は欲しくても、金銭的に不可能なんですよね。
星5を完凸するのに、軽々10万円超える事もあるそうなのでヤバいです。
なので自分は星5を確保しても、ほとんどは無凸のままです。
無凸の星5キャラを使っているけど、全然強いし、深境螺旋なんて余裕で星9個取れちゃいます by 無凸野郎
自分から完凸をしまくっている人達を見ると、「完凸しまくっている人達はホヨバースに貢献しているんだなぁ、だから俺が課金しなくても、このゲームは進化し続けるんやな!ありがとう!」って思ってます。
重課金をディスっているわけではなく、別に無理にしなくてもOKですっていう事。
完凸した星5キャラと無凸星5キャラは星5キャラのままですしね。
完凸したら星10になるなら話は別ですけどw。
星4は弱くない、むしろ強いからしっかり強化する
最初らへんにゲットできた香菱など当時は「初期組だから弱い」と思っていた頃が結構ありましたが、今になって星4キャラでも強化したら強いです。
今となっては香菱は深境螺旋レギュラーですからね(笑)(ごめんね香菱)。
ティアリスト(強さランキング)など真に受けない方がいいです。
毎日デイリーは絶対しておく
毎日デイリーするだけでも星5を手に入るスピードがめっちゃ上がります。
デイリークリアできない場合は原神で強いフレンドなど呼んで、一緒にクリアしてとお願いするのも全然いいと思います。
無課金と微課金の場合、原石使って樹脂回復は絶対しない方がいい
これを使用していると引けるキャラや武器などの源が減るので絶対使うなと言うくらい使って欲しくない機能です。
原神のガチャは限定キャラ祈願、武器祈願、通常祈願がありますが、順位を付けると…
限定キャラ祈願>>>>>>武器祈願>>>>>>通常祈願です。
初心者応援祈願は引いた方がいい
画像がないんですけど、新規の方でガチャ画面を開けると「初心者応援祈願」ってありますが、これは引きましょう。
引く場合は「出会いの縁」を使って引きましょう。
ずっと前のことなので、この祈願は原石使えなかったかもしれない感覚があるのですが、原石でガチャできる場合は、絶対に初心者応援ガチャには原石を使わないように。
ガチャカウントを把握する
原神では星5キャラは90連目で確定、星4は10回毎に出ます。
限定キャラ祈願で星5を引いて、出現確率UPしている★5キャラが出ずにすり抜けた場合は、次の★5キャラが必ず出現確率UPしたキャラが出ます。
例を言うと今は神里綾人がキャラ祈願にいますが、欲しいから引いて、それ以外の星5キャラが出た場合で神里綾人の祈願が終了した場合、次のキャラ祈願の★5が必ずその星5キャラになります。
だから意図的に欲しいキャラを事前に狙うことも可能。
自分の場合は神里綾人は引きたくないので、次のバージョンに向けてガチャカウントを59回目で止めており(すり抜け可能性あり)、次の祈願ですり抜けても期間内に確定が狙えるのを計算しています。
もっともすり抜けなかったら大量の原石を節約できるんですけどね。
リセマラ何かせず、ささっとゲームを進めましょう
リセマラしたら星5キャラいち早くゲットできる!!っていうのはわかりますが、原神をずっとやっている自分からすると本音が「そんなのいいからささっとゲーム進めて」です。
リセマラした事ないけど、してて楽しいんですかねw?多分ずっと同じ所を繰り返して、その同じ時間をゲーム進行に使った方が、原神としては強くなるし、もっと原石とか報酬貰えるしで、うん、ささっと進めましょう。
こんにちは
原神は、結構長く続いてるゲームなので、新規に始めるにはややハードル高めですよね、、、
スメールまで実装されたら、追いつくまでかなり時間かかりそう。
螺旋で3パーティ使えるようにという希望が結構あるみたいですけど、そんなことしたら、完全に新規の方はなかなか螺旋クリアできなくなりますね
原神のゲーム調整は新規に始まるユーザーも考えないといけないし、収益上げるためには新規を増やさないといけないから大変でしょうね
こんにちは!
そうですねぇ‥今から稲妻まで行くのに全部任務やるにはクリアしないよ「??」ってなっちゃうし、クリアする間には最新コンテンツするには遅れるしで難しい問題ですネ。。。