こんにちはHPですぅ。
今回は神里綾華を運用する為に使いたい聖遺物「氷風を彷徨う勇士」は秘境で掘るべきなのか、それとも「聖遺物廻箱」で氷風を確保するべきかを色んな目線で考える内容です。
※個人的に書いています
氷風は秘境?それとも聖遺物廻箱で氷風ガチャするべき?
もうすぐで神里綾華が復刻するので、これから神里綾華を引く方は「綾華の聖遺物って何がいいの?氷風?OK!!」となり、フィンドニールの頂上に行ったり、聖遺物廻箱で氷風ガチャをしている人が沢山いると思います。
何回か聖遺物の掘りシーズンに入った方々なら理解出来ると思うんですが、獲得する聖遺物のサブ効果はほとんど要らない防御、HPなどになるんです。
メイン効果は欲しい物になる可能性が高いですが、サブ効果が「いらねぇ…」みたいなw。
稀に会心率/ダメージばっかり出すプレイヤーさんもいると思いますが、そういう方はずっと聖遺物を掘っている感じと思ったらいいかもしれません。
まぁまぁ見かけるのが(多分見かけない)「普通に秘境行った方がいい?」「聖遺物箱の方がええの?」と言う質問です。
これは人の目的によって違うので正解がないんですが、今回は神里綾華の「氷風を彷徨う勇士」をメインに話していきます。
「氷風を彷徨う勇士」の聖遺物を獲得するのが最重要、別にフィンドニールの頂上に行かなくて良い
フィンドニールの頂上で氷風目当てで行くと、勿論氷風が出る時もありますが、逆にいらない沈淪しか出ない日もあります。
神里綾華の氷風目当てなら、沈淪の心は別にいらないという方が多いと思うので、氷風を掘りながら沈淪を氷風の聖遺物箱に入れて、氷風の獲得数をブースト出来る方がいいんですが、これだと全体的に樹脂のコスパが悪いし、別にフィンドニールの頂上に行かなくても他の秘境で出た、いらない聖遺物を聖遺物箱に出してもいいんじゃ…?と思います。
聖遺物箱は聖遺物3つ出さないといけなく、秘境は聖遺物をサクリファイスしなくても「氷風」が出るのがメリットですが、ずっと沈淪出るのもあり得るので、どうせ他の秘境で通っているのと変わらないです。
例えると、絶縁/しめ縄の秘境に行って、色んなキャラ用の聖遺物が増える+いらないメイン&サブが付いている聖遺物は氷風に変換するだけで、どれだけ樹脂効率がいいか、メリットが増えます。
フィンドニール以外でも氷風は聖遺物箱で100パーセントGET出来るし、タルタリアや神里綾人を育成している方以外なら、ドラゴンスパインに行かなくても良いと思ってます。
個人的に聖遺物を掘りに行く時は、如何に一石二鳥、もしくは一石三鳥のメリットがあるかを考えてから掘りますね。
サブ効果があまり良くない「氷風」でも会心攻撃ずっと出来るから強い
勿論、強いサブ効果が付いている氷風が望ましいですが、そんな物は簡単に出ないので、そこまで良くない、悪くもないサブ効果が付いているの氷風4セット揃えても十分と思います。
他のキャラだと「会心攻撃出なかった!この野郎!!」ってなりますが、氷風4セットを装備している神里綾華はほぼ会心攻撃が出るので、会心出ないより既にダメージが出せていると思っていいでしょう。
ここで厳選地獄に挑むか、逃げるかはプレイヤー次第ですが、原神は新キャラを新しいアップデートで直ぐに実装するので、聖遺物のサブ効果は気にせず、次に進んだ方がいいかも。
いいサブ効果を狙うのもアリですが、その場合はどれくらい時間、樹脂が必要になるか覚悟しましょう…。
自分だったらルパン三世みたいに逃げて、次の宝(素材)を取りに行きます。
会心率が付いている武器を装備しているならば、2セット2セットで速やかに秘境地獄から逃げるのも全然アリ
上記で言ったように方法を活かし、氷風の秘境以外で氷風聖遺物を確保する方法+会心率の武器を装備している場合は2セット2セットにして、ささっと厳選地獄から逃げるのも手です。
もし会心ダメージの片手剣を綾華に装備している場合だと、氷風を4セットにしないといけかもしれませんが、もし結緑や黒剣など装備している場合は会心率が足りていると思うので、氷風2剣闘士/しめ縄2でも全然OKです。
自分の場合は最近、所持キャラを全部Lv90にするのを優先にしているし、ある程度良い聖遺物持っているので聖遺物の秘境全く通わない、氷風の聖遺物は3つしかないから「サブ効果が良い剣闘士としめ縄でいいっかぁ笑」ってお終いにしました。
それでも自分の神里綾華が出すダメージに満足しています。
勿論、氷元素ダメージ+15%と攻撃力+18%の組み合わせが良いですが、サブ効果が良い方で十分と思います。
個人的に確定強化の方が楽、それから好きなだけ聖遺物掘るスタイル!
これはずっと原神をやっているから出来る事ですが、最近始めた方は真似しない方がいいと思います泣。
最近、何で所持キャラ全部90にしたいかと言うと、もう新キャラの育成しか心配したくないからです。
ずっと原神しているし、ずっとほったらかしにしているキャラを見ると何か罪悪感があるというか、そこを解消して「今後実装されるキャラだけ育成の心配をする」状態になりたいからです。
まぁこれは管理人のメンタルですね。
この状態になると、新キャラの為に経験値の書は800個くらい集めて、天賦素材を用意するだけ。後は次のアップデートが来るまで、思う存分に聖遺物掘りまくれば良い状態になります!
まぁそんなのほっとけばいいじゃんってなるかもですが、逆にずっと聖遺物掘っても沼ると思うので、沼にはまってしまうくらいなら、キャラの方を育成してから沼にハマりたいですね。
このまま行くと、Ver3.6くらいには所持キャラ全部90行ってるかも。尚、この4人はまだ持っていません…泣(欲しいキャラはアルベドだけ)。
完。
タルタリア、絶対許さないマン参上!!
エウレア
フィッシェル
タルタリア
土元素
よく見かけるやつ
両方やって速やかに綾華の聖遺物を揃える(間違いない
脆弱樹脂30個使っても氷冠3個しか出ないぐらい偏り酷い時もあるから、2個とも旨みある絶縁回った方が精神的には楽な気がする。
メインopすらまともに出ないのはマジしんどい。
氷風ガチガチに更新しようと秘境もフィンドニール、廻聖も氷風にしてる時よりも、絶縁とか森林集めてる時に軽い気持ちで氷風廻聖した時に神聖遺物爆誕する。気がする。
なんで数字で検討しないんでしょうかね
ある聖遺物が欲しいとなった場合、秘境に行って得られる確率は一回あたり二分の一個以上(複数出るケースあり)なので、対象聖遺物が一個に対する樹脂効率は40以下
対し箱は3個必要なのだから60以下(こちらも複数ケースありなので同じ)
目標秘境に行くのが普通にコスパがよく、そこで出た目標外を箱に入れる以外選択肢有るんですか?
そこまで言うなら、検証したらいいんじゃないでしょうか、自分は検証するとか宣言していないので、ただ自分の感覚で言ったままなので、全部シリアスに取り込まなくて結構です。
多分わかってて言っていると思うんですけど、原神には「樹脂」という物があるので、検証しようとも、したくないのです…。だって時間掛かるし(自分は祝福と紀行しか買わない人)。
キャラのダメージ検証は強化したら、思う存分に検証できるので良いんですが、ダイレクトに樹脂関係となると、検証しにくいです。
もし樹脂がずっと無限にGET出来るなら、喜んで検証して、深く書きたい所ですが、そんな事すると緊急時に取っている脆弱樹脂がゴミみたいな聖遺物の為に全部消えるとか、嫌だし勿体無いの理解できますよね。しかもドロップする聖遺物は人によって毎回違うので、検証しても「自分の場合」っていう事にしかならないです。
後、あの秘境で厳選するめっちゃ嫌なのは変わりませんね泣。
聖遺箱で出る確率は100%ですけどね、別に沈倫じゃなくても氷風は確保出来るのが大きいんです。
記事内ではちゃんと氷風を集中して掘りたいなら秘境に行ってもいいと書いていますが、まぁちょっと自分の書き方にムカついたのわかります。
それでも意見放ってくれてありがとうございました。
以上、個人的にでした。
いえいえ単に、コスパの定義が分からないので疑問だっただけです
一番話がしやすい目標聖遺物一個獲得までの必要樹脂数値、期待値は、検証するまでもなく、確率として上の内容にしかならない(意図的に出る聖遺物の比率を運営が変えるなど無いでしょうし)ので、そこから何が変わっている結論なのかが見えずでした
他に優先すべき聖遺物がある前提になるなら、氷雪は箱を使えばいいのはプレイとしては同意です
取り回しの意味で氷雪は適正キャラの問題から些かコスパが悪いと言えるし、箱が使えないものを優先するのも当然なので