雷電将軍の編成パーティー
雷電将軍|九条沙羅|万葉|ベネット
雷電将軍のダメージを最大限に上げる編成になっています。
九条沙羅は雷電将軍のダメージを上げるんですが、完凸の九条沙羅があれば、バフした雷元素の会心ダメージが60%UPするので、ダメージがめっちゃ上がります。
万葉は翠緑で雷元素の耐性ダウンをして、雷元素を拡散し、雷元素ダメージ%を上げます。
ベネットの元素爆発を発動しても雷元素付着したままになるので、次に万葉の元素爆発で拡散しちゃっても雷元素ダメージ%UPするのでご安心ください。
ベネットと九条沙羅は基礎攻撃力武器を持たせて、バフされる攻撃量を増やしましょう。
雷電の元素スキル→ベネット元素爆発→万葉の元素爆発→沙羅の元素爆発→雷電の元素爆発➡夢想の一心でフルボッコ➡繰り返し(元素爆発溜まっていのならスキルでエネルギー回復)
沙羅に千岩牢固を装備している場合
沙羅の元素スキル→沙羅の元素爆発→すぐ雷電に入れ替えて元素爆発
雷電将軍|香菱|行秋|ベネット
この編成は雷電将軍の元素エネルギー回復、元素爆発ダメージUPを利用し、香菱、行秋の元素爆発をスムーズに発動させ、ダメージを与える編成となっています。
元素爆発モード中に香菱と行秋の元素爆発が追撃するので、過負荷、感電、蒸発などはちゃめちゃになると思いますが、それでもダメージ与える量が多いのです。
行秋はイェランでもOK。
雷電|心海|ナヒーダ|草旅人
雷電将軍の元素スキルの雷元素追撃を利用して、心海とナヒーダが超開花する編成。
ナヒーダと草旅人の2人がいる事で草元素付着+草核の生成は余裕になります。
vs単体の場合だと草旅人の元素爆発は雷元素に接触した方がいいですが、複数戦と単体戦で水or雷を使い分けるといいでしょう(そこまで重要じゃないよ)。
雷電将軍のビルドは元素熟知モリモリにし、Ver3.3で実装された聖遺物「楽園」を装備したらもっと超開花ダメージが上がるかもしれません。
ローテーションは適当で良いので、順番はありません。
雷電将軍|スクロース|フィッシュル|ベネット
完凸沙羅や香菱を入れている編成と比べるとダメージが少ないかもしれませんが、こちらも十分お強い編成となっています。
スクロースには龍殺しの英傑譚でしたが、今は武器効果に元素熟知が付いてる「彷徨える星」があるので、装備できるオプションが増えました(どっちでもOK)。
雷電将軍|八重神子|九条沙羅|ジン
八重神子の元素爆発と殺生櫻を利用し、雷電将軍と沙羅に雷元素粒子を与えつつ、雷元素ダメージをバフする編成。
ジンは回復キャラ+翠緑の影で耐性落とします。
雷電将軍|エウルア|ロサリア|ベネット
雷電将軍の雷元素ダメージ追撃を利用して超伝導を起こし、雷電将軍の元素爆発ダメージUPでエウルアの元素爆発ダメージを極限に上げる編成。
エウルアの攻撃力をさらに上げたい場合は雷電将軍に「千岩牢固」を装備してもいいでしょう。
ロサリアはさらに物理耐性ダウン+会心率を上げてくれるので、エウルアの会心率が「少ないなぁ」ってなっても氷元素共鳴+ロサリアで大丈夫です。
ベネットはベネット。
蒼白でいい聖遺物があるならそれでOK。もしない場合は2セット2セットの物理ダメージ+25%でもいいです。
参考になりましたのでチャンネル登録しました!
登録ありがとうございます!!!ありがとう!!!!