こんにちは、HPです。
後、一週間弱で原神の後半シーズンが始まるので、神里綾華&申鶴について書きます。
全部まとめて書くのもいいんですが、ずっと長い記事を書くと、自分の頭がパンクするので、綾華の場合は霧切、申鶴は息災で別々の記事にして、吸収しやすいようにします。
この記事では申鶴のモチーフ武器「息災」についてですね。
では行きましょう!
※個人的にまとめています。
申鶴の為に「息災」は要る?別に要らない?
申鶴持っているなら引くべき!と言いたい所ですが、息災はそこまで引かなくてもいい感じの武器だと個人的に捉えています。
理由は申鶴には元素チャージ効率が必要だからです(元素爆発コスト80)。
無凸で息災をGETすると、息災持っていない申鶴よりマシですが、せっかく申鶴の攻撃%が超UPするのに、聖遺物のサブにめっちゃ元素チャージ効率がない限り、聖遺物の砂時計は元素チャージ効率にしないと元素爆発は回らないと可能性があります(毎回元素爆発出す場合)。
申鶴は攻撃%を盛まくり事で、メインアタッカーの氷元素ダメージが上がる+元素爆発を溜めやすくしたいキャラなので、一般的に使われている申鶴の武器は、武器のメイン効果が元素チャージ効率、砂/杯/冠は全部攻撃%です。
息災を装備した上で砂時計も攻撃%だったら、一番ダメージがバフれる構成ですが、一回目以降のローテーションだと、元素爆発が使えなくてグダグダになっちゃいます。
息災以外にも使える武器があるから、1凸の方がいいかも
申鶴を初めて確保し、息災を引こうとしている方は、申鶴の1凸の方がいいかもしれません。
申鶴の1凸は元素スキルの回数が増えて、元素チャージ効率が少なくとも元素爆発が貯めれる感じになっていて、申鶴自身は勿論、元素チャージ効率が欲しい神里綾華などにも役に立ちます。
さらに申鶴は息災以外の武器でも全然いけるので、息災以外で使える武器は…☟
- 草薙の稲光(雷電将軍の武器)
- 天空の脊
- 西風長槍
が申鶴に合います。
勿論、他にも使える武器がありますが、この3つが申鶴に最適かなと思います。
引いた方が良い方&引かなくていい方リスト
引いた方が良い場合
- 申鶴の事が超好きで、モチーフ武器も揃えたい人
- 綾華/甘雨のダメージを限界まで上げたい人
- 息災欲しいけど、霧切も来ていい人
- 白朮、ナヒーダ、ニィロウなど別に引く気なくて、武器欲しいと思ってる人
引かなくて良い場合
- 無凸申鶴を確保するのに精一杯な人
- 天空の脊、西風長槍でいいやと思ってる人
- Ver3.6で実装&復刻するかもしれない白朮、ナヒーダ、ニィロウが欲しい方
という感じです。
申鶴以外で息災が使えるキャラクター
理由を言うと申鶴メインで使う武器だし、他のキャラクターも使えますが、「まぁ申鶴の為に使うよねぇ…」ってなります。
この中から息災を使えるキャラを考えてみると…☟
- 香菱
- 魈
- ロサリア
くらいですが、この3人の武器も考えると「息災じゃなくていいよね」ってなっちゃうかもしれません。
今後実装される槍キャラで、もし攻撃力でスキルor元素爆発のダメージがUPするサポートキャラクターに使えると思いますが、そろそろHP%ブームになってきそうなので、尚更「息災」は引く必要ないかなって思います。
めっちゃ息災下げてしまっている感じですが、自分以外でずっと原神をプレイしている方も多分「息災は…うーん…別に引かなくていいんじゃない?」と答えるかもしれません。
何回同じ事言うねん泣。
申鶴は天空の脊or西風長槍で十分
息災を装備した申鶴で綾華のダメージがどれくらい上がるかわかりませんが、自分が使用している天空の脊を持っている申鶴、千岩牢固&龍殺しの心海、サイフォス持ちの万葉でも十分と思っています。
フルバフした神里綾華のクルクルトルネードは3~4発目は38000くらい出て、もし誰かのバフが切れると24000くらいのダメージが連続に出てきます(聖遺物、武器による)。
これくらいでも既に十分なので、息災は…別にいいかなぁ…って。
自分はあまり神里綾華を使っていないプレイヤーですが、この記事を書きながら綾華/申鶴/心海/万葉の編成を運用してみた所、天空の脊持ちの申鶴(サイフォス入れて元素チャージ効率190%)でも元素爆発は普通に貯まるくらいです。
申鶴が生成した氷元素粒子は申鶴がキャッチしないと、偶に申鶴の元素爆発が貯まっていない時もあるので、西風長槍であれば準備万全です。
綾華のスキルが生成する粒子の量も多いので、神里綾華が元素爆発を使用した後、通常攻撃はせずに元素スキル使って、直ぐに申鶴は綾華が生成した粒子をキャッチするのもありです。
一応、自分が使っている綾華の凍結パーティーはこんな感じ
もし息災や申鶴について質問ありましたら(他の事でもOK)、コメント欄にてどうぞ~。
次は霧切について書きます。
完。
確かに、「息災」は 今のところ
申鶴さん専用武器。感が拭えないですね汗
自分は、霧切と 申鶴さんを 1人は確保
したいところなので、武器が引けたら
キャラ凸に 全力を振るおうwww
控えのときに攻撃が上がるという点では息災はダメージ特化型のトーマとも合う
強いかどうかはともかく
必須がどうか以前に霧切&息災のpuならpu確定1天井くらいは引いたほうがいいと思う
過去の霧切puは抱き合わせがアレで一度目と二度目のpuで刻晴と綾華に1本ずつ引いたが使わない星5武器が4つも増える大惨事だったので次回が霧切息災puガチャで確定ならば過去いちリスクの少ない霧切ガチャになる
申鶴を効果的に使いたいなら
キャラの1凸が最優先ですね
さらに綾華、霧切持ってる状態でようやく引いてもいい程度でいいですね息災は
自分は申鶴1凸まで引いてずっと埃被ってる破天の槍を持たせようと思ってます
今までまったく使い道がなかったんですよね破天の槍……
モチ+チャージ時計
天空+攻撃時計
どちらがいいでしょうか?
ごめんなさい返信遅れました泣
個人的に天空の槍をお持ちでしたら、天空+攻撃時計でいいと思います!モチーフ武器は引かなくてもいいと思いますよ!
もしモチーフ武器お持ちでしたら話は別ですね!
新キャラや新武器の為に原石を貯めておきましょう!