【原神】通常攻撃バフが優秀な曇薫(うんきん)の個人的評価

原神

こんにちは、ホプ斗です。

曇薫の育成が終わったので個人的評価の時間が再び参って参りました。正直評価記事書くのって苦手なんですよね。だってめちゃくちゃ文字数が増えちゃうんですよ!

ってな事で曇薫の評価記事はちょっと短めにしたいかもしれません。長い記事読む人なんていないしな。

ではいっきましょう!

曇薫


曇薫(うんきん)は瑠月で人気な劇をやられているとっても尊敬されているお可愛いキャラクター。
曇薫は岩元素のサポートキャラクター。通常攻撃ダメージをチーム全員にバフするだけのキャラクター。

通常攻撃ダメージをバフするだけですから、「えー、それだけかよ~」って思いがちですが、この通常攻撃ダメージバフがとても優秀。

曇薫の通常攻撃ダメージバフが優秀な理由


曇薫の元素爆発が優秀な理由は通常攻撃ボタンしか押さない自分のダメージを上げてくれるから。

曇薫の元素爆発を発動すると、味方の通常攻撃が曇薫の防御力基準にダメージバフが乗ります。残念ながら重撃は入っていません。

通常攻撃を主体にするキャラクターって、物理特化しているエウルアとか、めちゃ弓の通常攻撃出せる宵宮などに相性合っていると思います。

物理フィッシェル使いの自分にとってはとてもWIN

この二人が一番のお似合いと思っている人多いですが、自分はフィッシェルが一番お似合いと思っています。

曇薫なしのダメージが獣域ウェルプに対して一発目の攻撃が4300くらいだったのが、8000まで上がってました。

こちらの画像は5発目のダメージです。ベネットとか鐘離先生も入れてますが、これがただペチペチしているダメージと思うとゲームが楽になります。フィッシェルのオズが出てない時にでる青紫のオーブにもダメージが乗っていたので、つよつよです。

この画像はまだ曇薫を最後まで育成していない時のやつなので、調整すればもうちょっとあがるはず。つよつよって言ってますが、物理フィッシェルだけで深境螺旋は無理ゲーなので、大人しく元素反応パーティーを使うっていう。

物理フィッシェルをメインにしている人は少なそうなので、曇薫の評価そんなによくないとかって思われるかもしれませんが少なくとも自分はいいと思います。

曇薫を岩元素のフルパーティーに加えるのはお勧めしない

曇薫は岩元素キャラクターなんだ!なら岩元素パーティーに入れたらいいに決まってるわ!ってな事はないです。

全員岩元素したら曇薫の固有天賦効果が激減するのでお勧めしないです。異なる元素で編成すると曇薫の防御力次第、追加で最大11.5%の通常攻撃ダメージバフがもれなく付いてきますのでお得です。

荒瀧一斗が2.3で実装したから、曇薫も貢献になるのでは?と思ってしまった自分ですが、そうでもなかったようです。荒瀧一斗持ってないですけど。

同じ元素が重なっても防御力%は増えるのでそれでも別にいいって方は気にせず使ってもいいと思います。

元素スキルはエネルギー回収用

曇薫の元素スキルには一段階と二段階の二つに分かれていて、二段階の方が威力も高いし、元素エネルギーが一つ多く生成されます。

曇薫の元素スキルはエネルギー生成にとても最適で、曇薫の元素チャージ効率次第で一気に元素爆発ゲージが貯まることも。

敵が元素付きの場合は結晶化のエネルギーも出てくるので、さらに美味いです。

さらに敵が攻撃する寸前に元素スキルを発動すると、一気に二段階になります。

曇薫の装備&天賦

ざっと曇薫はこんな感じなので、ここからは装備や天賦など書いていきます。

武器

西風長槍

武器はメイン効果が防御力付いてる武器が望ましいけど、残念ながらないので元素チャージ効率とエネルギーが生成できる西風長槍は一番似合っていると思います。会心攻撃を出さないといけないですが、会心率を盛ってなくとも会心攻撃は一回くらいすぐ出るんでね。個人的にこれで済ませています。

漁獲

釣りをしないとゲットできない漁獲。武器の効果はそこまで曇薫と合わないけど、元素チャージ効率が高いので、これもあり。

2.1くらいに実装された武器と思うけど、ずっと釣りさぼっていたので、昨日やっとゲットできました。

聖遺物

聖遺物のメイン効果は全て防御力%で、サブ効果は元素チャージ効率に回してください。後は何でもいいです。

絶縁の旗印2セット+華館夢醒形骸記2セット

今のところはこの組み合わせがベストかと思っています。元素チャージ効率も盛れるし、防御力30%もあるので曇薫にぴったりですね。

華館夢醒形骸記2セット+守護の心2セット

どちらともの2セット目の効果が防御力30%の組み合わせ。

ただ守護の心の聖遺物はレアリティ4までなので、★5の聖遺物よりかはメイン効果の数値に差が出るのでお勧めしない。

華館夢醒形骸記4セット

絶縁の旗印もってないけど、華館夢醒形骸記4セット持ってる方用。

4セット目の効果が曇薫と発揮しずらいかもしれないが、曇薫の元素スキルや爆発を当てると1層獲得出来ます。

天賦優先度

曇薫の天賦優先度は元素爆発>元素スキルです通常攻撃は強化しなくてOK。

元素スキルも別に強化しなくてもいいですが、可能な限りダメージを稼ぎたい方はどんどん上げていいと思います。たまにカウンターを取った時に2万弱行く時もあります。

防御力の倍率が高いので、曇薫で元素エネルギーを補給している時におまけダメージと思っておきましょう。

曇薫と相性の良い通常攻撃メインアタッカー

個人的に雲薫と相性が良いキャラクターは通常攻撃で攻撃するアタッカーです。

エウルア

エウルアは通常攻撃の火力が高いので曇薫と相性が抜群と思います。エウルアの元素スキルで物理耐性ダウンさせて、曇薫の元素爆発も起動し、最高に物理耐性ダウンと通常攻撃ダメージUPした状態で光の剣のダメージ稼ぎをしたらめっちゃ気持ちいいダメージの量がでそうです。

物理フィッシェル

自分の中で曇薫の評価が高い理由は物理特化フィッシェルをメインにしているから。物理フィッシェルにしていない方は雲薫を使ってもあまり強くなりませんので注意。

フィッシェルの一凸目でオズを召喚していない状態の場合、青紫っぽいオーブから通常攻撃と同時に一発追加攻撃してくれるのですが、曇薫の元素爆発バフがちゃんと乗っていたのでつよつよです。

宵宮

持ってないですけど宵宮ですけど、宵宮の元素スキルで沢山の炎元素通常攻撃出せるやつにバフが乗るので最高らしいです。

宵宮持っている人は是非とも雲薫をパーティーに入れてください。

凝光

岩元素の通常攻撃の持ち主。

岩元素なので、雲薫との元素違いバフがちょっと下がりますがお勧めです。

ノエル

ノエルの元素爆発で曇薫のバフが乗るのでお勧め。唯一のデメリットが岩元素2体になるので、雲薫の固有天賦効果が1つ下がって最大11.5%分の防御力上乗せを逃してしまいます。

曇薫と相性の良いサポートキャラクター

申鶴(しんかく)

一緒に実装された申鶴。雲薫と同じでデバフをメインとしたキャラなので、さらに火力バフをかけたいのなら入れておきたいキャラクターです。

雲薫は通常攻撃だけでしたが、申鶴の場合は重撃、落下攻撃、元素スキル、元素爆発もバフできるので、雲薫の上位互換みたいな感じです。

ベネット

冒険だ冒険!

自分はフィッシェル、申鶴、雲薫、ベネットで通常攻撃バフバフのパーティーを使用しています。

鐘離先生

組み合わせ思いつかない場合は定番の鐘離先生を入れましょう。

鐘離先生のシールドは全耐性ダウン20%の効果があるので、通常攻撃バフでなくても、その役割を持っている万能キャラです。

復刻祭りの第二期になると鐘離先生がピックアップにくるので、引くつもりの人は引きましょう。

  1. 匿名 より:

    菫の字が気になる

原神HPゲームズをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む