こんにちは。前の記事を書いた後、移植版のペルソナ3ポータブルをずっとプレイしてたHPです。
タイトル通りにウェンティがモンドの港とか言ってたけ??と思う方がいるかもしれませんが、エピローグをクリアした後に北斗の船に行くと、万葉とウェンティが話しているので、そこで聞けます。
Ver3.0から急にずっとドーンマンドーンマンって何回も聞いてるし、もうモンドの新マップ実装してよ!って言うのが本音です。
何か層岩巨淵いつ来るねんっていう頃みたいな感覚なので、今回の記事はドーンマンポートについてわかる事、関係しているかも的な物を取り上げていく回です。
んじゃ早速行きますか!
モンドの港「ドーンマンポート」
ドーンマンポートはモンドの港なので、まぁ将来実装されるんじゃないかと注目されている場所です。
実際ゲーム内のNPCやスメールのオルモス港にある掲示板などにドーンマンポートドーンマンポテトと連発されていてるけど、まだ実装していません。
ドーンマンポテト!!!
後、ウェンティの伝説任務も1つしかないし、ウェンティの魔神任務の2つ目が出るってなった時はモンドの新マップ実装って思ってもいいかも。
鐘離と雷電将軍の伝説任務は2つあります。ナヒーダはまだ1つ。
クレーがボンボン爆弾投げまくるせいでドーンマンポートへ行くのが難しくなった、かも
[twenty20 img1=”20951″ img2=”20948″ offset=”0.5″]
ジン団長の部屋に行くとモンドのマップがあるのですが、このマップとゲーム内のマップを見るとモンド城の周りにある大陸が少なくなっているという事がわかります。
なんでそうなっているのかを考えると、クレーがボンボン爆弾投げ過ぎたせいです。
お陰様でドーンマンポートがある所に繋がってる陸は見事に沈没しているので、皆ドーンマンポートの所に行くってなると、明冠峡谷の狭間にある川でボートや船で行くか、風龍廃墟の近くまでキャラバンを護衛しながら向かい側に渡らないといけないかもしれません。
「なんで北東側だけ行くの?北西にある望風山地から北のモンドに行けるんじゃない?」となっちゃうのですが、望風山地の方もクレーのせいで渡れなくなっています。
実際に望風山地からマップから戻れ!ってなる所ギリギリまで行ってみると…☟
いかにも不自然に崩れているor断面丸出しになっています。何故かいつも崖の所に出現する風スライムがいるんですよね、こんな低い所に(運営のミスならどうしようww)。
さらにシールド湖から海への入口を塞いでる陸も真ん中にあるので、これも多分クレーの爆弾で下に落ちちゃったやつかなと思います(元々は繋がってた)。
まぁその陸が下に落ちたから、キャラバンからして「望風山地からのルートは無理だな\(^o^)/」ってな…。
クレーのキャラストーリーに望風山地に穴を開けたwって書いてある
上で言った望風山地の場所がクレーの仕業かは確証ないですが、十分あり得ると思います。
クレーの実戦紹介動画で一番最初に出てくるシーンが望風山地って出るので、望風山地はクレーに取ってボンボン爆弾の射撃場感覚なのでしょう笑。
エウルアが何回も行き来している
Ver3.1の時にエウルアが「ドーンマンポートとモンド城間をキャラバン…」と言っています。
キャラバンって事は船じゃないと思うし、多分風龍廃墟に行くギリギリまでのルートの事を言っているのかも。
キャラバン分からない方で簡単に説明すると、ラグダとか商人がいっぱい群れて移動する団体の事です。
モンド場合はスライム風船で移動してそう。
Ver3.5で西風騎士団の遊撃小隊、ドーンマンポートについてわかるかも
ディシアとミカが新キャラとしてVer3.5で実装されますが、Ver3.1と同様にまたモンド関連の祭り、イベントがあるバージョンという感じになると思います。
ミカはエウルアの星4ポジションをしているキャラクターなので、エウルアが復刻する可能性超特大でしょう。
その時にお二人からドーンマンポート、まだ聞いた事のないモンドの場所とかのフラグ立てて来そう。
オルモス港からドーンマンポートはめっちゃ遠い(果物腐る)
オルモス港の掲示板によると、オルモス港からモンドまで(ドーンマンポート)の航路が長い為、輸入する予定のフルーツが全部駄目になると言っています。
モンドのワインだったら、別に腐らないのでねww。
まぁ航路はこんな感じですかね…遠いなぁ…☟
千風の神殿付近にいるヘンリーモートンがドーンマンポートから船をレンタル出来るけど、遠いって言ってる
ヘンリーモートンに「あんな遠い島どうやって行けばいいんや」っていうのに「船を雇おう」と選択すると、賛成しますが「でもドーンマンポートは遠すぎる」と言うので、多分この遠いと言うのは望風山地の道が使えないというのを察して言っている感じがするので、もし船雇いたいんなら、風龍廃墟方面まで遠回りして頑張って北モンドに行かないといけないって事になります。
まぁこんな感じですね。
完。
アリスママはもう少し娘の躾を…
アリス自身も躾を…w
モンドの時点でそんなにネタ仕込んでるのにずっと寝かせてるの怖い…
きっと実装する時に驚かせたいのでしょう!!気長に待ちましょう!!
ドーンマンポートの話、今までにもそれだけ出てるんですね! 実装されるのが楽しみです…
原神とは離れますが、ペルソナ3ポータブルめっちゃ面白いですよね!
私も昔、実機でアホほど遊んだのを覚えています。
自分はペルソナ5が最初のペルソナで、それからめっちゃペルソナシリーズにハマってロイヤルと4・ゴールデンもプレイしましたね!ペルソナ3だけ無かったのですが、先週PS4/PS5に出たので今めっちゃプレイしています!!w
ドーンマンポートと話なのにペルソナになっちゃたww
ちなみに一番好きなペルソナはアリスです!!(原神とかぶった)
丁度ウェンティの発言でHPさんがドーンマンポートについてまとめていた過去記事を思い出してましたw
私もミカ追加によって遊撃小隊との絡み~ドーンマンポートの解放ワンチャンあるかなー?くらいに予想してます。
ドーンマンポートのエウルアのボイス
煙緋について・出会い
でも結構重要な港として機能していることが分かるので早く足を踏み入れたいですねー!
ドーンマンポートの記事いくつか書いていますねw
Ver3.5で新モンドマップのストーリー的な物を言って欲しいです!!
モンドの釣り具屋の人?がドーンマンポートについて言及してなかったっけ?
ジョーンズの事かな?
ここまで隠してるということはドーンマンポートはマップ解放地点としてはかなり後になりそうだな
ダインスレイヴが発した「神を信じ切るな」という言葉の伏線がドーンマンポート解放と同時に公開されそうな空白のウェンティ2章で回収、ありそう
ペルソナ面白いですよね〜。私は本編ではなく、外伝にあたる(多分)3DSの[ペルソナ5ニューシネマラビリンス]しかやっていませんが、3ヶ月程どハマリしましたw3DS持っててペルソナ好きな人はやって損はないと思います。特にボケが収集つかなくなってて面白いです。 原神は、バージョン3.5でウィンドブルーム祭が来るらしいので、私は復刻の枠がエウルア、クレー確定かな〜とおもってます。でも確かにそう考えると、ドーンマンポート実装近々有りそうですね。そうすると、ウェンティ復刻の可能性あるのか………