こんにちは、ホプ斗です。
もうバージョン2.4終わるんかと実感させられ、時間の経つ速度が光の速度くらいなのかなと頭によぎりました(んなわけないわ)。
あと数日でバージョン2.5実装されるという事で、今回はバージョン2.4をパーソナルにレビューしていきたいと思っておるぞ!(ネタ切れなので許して)
では行くぞぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!原石くれえええええええぇ!
バージョン2.4はこんな感じだったよ
原神如く、新しいバージョンがくる度にプレイヤーをワクワクさせられるので、それだけ原神は人気なんだなと毎回思う自分がいますが、多分皆も「原石どれくらいくれる?」「新キャラの性能は?引くべき?」「新マップ??!?!」「新イベント?」「新聖遺物セット!?!?!!?」などのワクワク要素が待ってるからなんですね。
2.4は最初の海灯祭と比べ物にならないくらいにクオリティアップしていたし、淵下宮の完成度ががワーオっていう言えないくらいでした。
淵下宮がゴージャス過ぎた
2.4と言えば新マップの淵下宮。今までにない古代文明みたいな感じが強くて、戦闘BGM、そして謎解きなどがすごい力が入った感じで良かったです。
最初は淵下宮の建物などを見て「おおおおおぉ…。」ってなってたの覚えてます。こんな所がアップデートで次から次へと追加されるワクワクするの間違いなしですね。
テイワット上のストーリーではなく、昔はこんな事もあったんだぞと色々と世界観が広がっていく感じがしました。
原神にはこんな所もあるんだよ~と知らされました。知らされて嬉しかったですけどね!miHoYoさん流石やで!!
唯一嫌だった所は常夜や白夜に変える時、一々カットシーンを見ないといけない所ですかね、スキップボタンがあれば良かった。
ストーリーの進展も良い感じ
パイモンが裏切る裏切るぞとか言ってましたが、本当に裏切るんでしょうかね???
食べ物で裏切って来そう。
「オイラの食べ物だ!!!!」ってね。
淵下宮には遺跡守衛が沢山いるので素材堀りが多少楽になって嬉しい
テイワットの上でも遺跡守衛が結構いますが、淵下宮を探索した時に「お、遺跡守衛だ」「ここにもいるやん!」「ここも!!」ってなってました。
遺跡守衛の素材だけ何故か何か強化した後にいつも足りなくなるんで嬉しいです。って言っても堀りに行かないのが自分なんでね、これは自分の問題ですね(笑)。
申鶴
新キャラの申鶴はめっちゃかっこよかったです。
人間離れをしている場面がめっちゃあった申鶴のストーリーでしたが、ちゃんとリーユエと仲良くしたいという気持ちが叶ってよかったと思いました。
高い波を止めた申鶴最高にかっこよかったです。
デートイベント
デートイベントもクオリティアップしてたのでとても満足。
凝光の過去やどんな一日を過ごしているのか見れたので、どんどんどんなキャラクターか理解させてくれる内容でした。
曇薫も日常生活や劇の事などについて詳しくなる内容になってましたね。
それにしてもエンディングのスクショはどれも可愛すぎる。
海灯祭
海灯祭を祝して!!!!
最初の海灯祭より遥かにクオリティがアップしていて驚きました。リーユエのオールスターが集合していたので大変良かったです。
個人的にグゥオパーの仕草が超大好きでして、今回の海灯祭でもスクリーンタイムがあったので良かったです。グオパーのお腹触ってみたい。
特にムービーが鳥肌立つくらい感動しました。
吉法師の旅ストーリー良き
狸関連の任務はもうないかと思いましたが、吉法師のイベントのおかけで狸可愛いパワーが一気に上がったとおもいます。
もう終わっちゃったけど、また吉法師と旅できたらいいなと思ってます。