こんにちは、ホプ斗です。
イェランのガチャ期間が残り10日を切りました。
イェランを確保して満足した物の、原石があったら取り敢えずガチャを回す症状に陥ったので、その気に1凸をギリギリ確保しちゃったのが苦。
イェランの1凸とは?
イェランの1凸効果は単に元素スキルの使用回数+1になるだけ。
スキル一回ぐらい別に要らないじゃない…
と思っていた自分ですが、イェランの場合は1凸は結構価値のある効果と思います。
何故かと言うと、イェランの元素スキルは高速移動するので、それを2回できると、探索や素材回収などの時間を短縮する事が可能です。
イェランは無凸でも十分強いキャラクターですし、原神ではキャラクターの性能で引くか、引かないというの疑問は本人で体験しないといけないとわからない事が多々あります。
なので、無凸を持っている旅人さんの為に1凸はどんなかを可能な限りお伝えしていきます。
別に宣伝じゃないよ!レポートだよ!
ではレッツゴー
実際イェランの1凸使ってみてどう?
1凸は結構イェランの凸の中でも強い、便利、優秀と言うべきでしょうか。
無凸の場合だと、元素チャージ効率をある程度盛っているのにも関わらず、雷電将軍や行秋と一緒に編成しないと元素爆発のゲージが貯まらない事がありました。
1凸をゲットすると、イェランの砂時計はHP%でOK!となり、武器も別に会心系でもOKとなりました。
1凸と若水があれば、ほぼパーフェクトなイェランが完成しますが、残念ながらそこまで原石の余裕がないので無理。
鉱石回収、探索の時間がさらに短くなった
原神では武器の強化素材、いわゆる鉱石が必要になるので、もし新武器が実装され手に入れる時に、十分な仕上げ魔鉱がないと意味ナッシングになっちゃいます。
無凸イェランでも早柚と組ませて、前よりかは鉱石やワールドにリポップする聖遺物の回収をしに行く時間が短縮されましたが、イェラン1凸を加えると、イェランの元素スキル×2➡早柚のゴロゴロ×1➡イェランのスキル×2で永遠と高速移動していて、とても気持ちいいです(気持ちよくもないか)。
愚痴があるなら、水中をすんなり渡りたい時に一々神里綾華を編成に入れないくらいですかね。
すり抜ける可能性があっても1凸を引くべき?
いえ、すり抜ける可能性があるなら引かなくていいです。
新規の方、微課金の方は凸より、★5キャラを無凸でもいいから確保するのが優先です。
もうそろそろスメールがやってきますので、それの為に備える方が賢いかもしれません。自分はそのチャンスをへし折りました(笑)。
もし原石がたっぷりあって、しかも新キャラに興味ない方の場合は1凸を取っても、満足するに違いないでしょう。
コメント
イェラン1凸はまぁ、のちのち引ければ良いやと思っていて、急ぐ必要はないかなぁと思ってます。
最近は全キャラそんな感じです。
始めたばかりの頃は課金して、カズくんの二凸や胡桃の一凸、ゴマなど引きましたが、、もうそこまでするほど、キャラクターにも困ってないので、ガチャにはお金かけないことにしました。
今後は完全原石だけの予定です。
申鶴やイェランは一凸したいので復刻前には原石貯めておきたいですね。
まぁそれも、新規キャラ優先なので、できたら、、くらいのもんです。
急がなくてもいいのよ〜!!
モナさんいつもコメントありがとうございます!
おっしゃる通り原神は無凸でもやっほーいってな感じでクリアできるので、凸は別にってほどですね。
イェランは2回走りやすくなったので良かったですが、その代わり宵宮がオーマイガー!ってなほどプレイだけの原石で確保できなくなる可能があり、ヤバいです。
やばたにえん!
万葉とイェラン一凸で移動が別物になったので、後は空飛べるキャラとローディング加速天賦に期待したい所です。
飛行機キャラ出るとなると、もはや移動ゲーですねwwwローディングはPS5がありますよ!
PS5が有れば… ね…。